運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
56件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-05-09 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

こうした閣議決定も踏まえて今回法改正が提出されたということになるかと思うんですけれども、今回、この法改正案におきましては、大規模住宅を含めて、住宅全般にわたって適合義務対象から外れているということになっております。その理由と経緯について御説明いただきたいというふうに思います。

こやり隆史

2019-04-24 第198回国会 参議院 本会議 第14号

早急に新築住宅全般についても適合義務化を検討すべきと考えますが、お伺いいたします。  今般の改正は、いずれも、将来的に新築一定規模以上の増築改築を行おうとする場合の規定です。新築増築改築のタイミングを待たねばならず、温室効果ガス削減効果が現れるまでに時間が掛かります。  現実には、新築物件よりも圧倒的多数の既存住宅既存建築物が存在しています。

青木愛

2013-03-15 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

今、脆弱な財務体質というお話がありましたけれども、一方で、アセット、資産も、かなり好立地であったり、いい土地に物が建っていたりということだと思いますので、現時点で、直近での資産、負債の状況、あるいは債務超過にあるかないか、並びに公団住宅全般についての提供戸数を改めて教えてください。

杉本かずみ

2012-05-31 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第12号

ただ、それは住宅全般についての記述なわけでしょう。復興については、法案ではなくて、三月末に決定をした閣議決定で、次のような方向ということで、「地域全体のまちづくりを進める中で支援を行うなど、被災者の方々の負担緩和への配慮を行う。」。何をするのかよくわかりません。  具体的に、消費税を、仮に一〇%になるということになれば、土地は非課税ですけれども、二千万円の建物、家であれば、二百万でしょう。

谷公一

2008-11-27 第170回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

このように、長期優良住宅になるのはごく一部でございますが、一方で、こういった長期優良住宅の普及を通じて、いわゆるいいものを造ってきちんと手入れをしてその記録を残すことが大事だと、こういう意識につきましては、何も長期優良住宅に限らず既存住宅全般に広めていく必要があるわけでございまして、そういった意識が醸成される中で、既存住宅についてもちゃんとメンテナンスされ、それで履歴が残っているものについてはマーケット

和泉洋人

2007-05-18 第166回国会 衆議院 本会議 第32号

住宅全般についての瑕疵防止及び品質向上の措置についてお尋ねがありました。  保険制度においては、第三者である保険法人保険を引き受けること、売り主等瑕疵担保責任を履行した場合のてん補保険によって行われることから、保険法人が、リスクマネジメントの一環として、その引き受けに当たり検査を行うことが必要となり、結果として瑕疵発生防止品質向上に資することとなります。  

冬柴鐵三

2003-02-27 第156回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

それで、公団住宅大変高齢化が進んでいるんですけれども、これは、公団住宅だけじゃなくて、公営住宅を含みます公共住宅全般について言えることではないかというふうに思っております。むしろ、公営住宅などの方が、その入居対象所得についての制限がより厳しくなっていることから、新たに入ってくる人がやはりどうしても高齢者が非常に多くなってくるということから、より一層高齢化が進んでいるという現状があります。  

上田勇

1999-11-18 第146回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

ですから公営住宅全般について、それから、所得が上がって強制的に退去をさせられるというのですか、そういう方もおられるようでありますが、公営住宅も全般にこのガイドラインの精神に基づいて、自然的な損耗については借り手の負担にさせない、こういう方向で、地方分権とかいろいろ御苦労な問題があるようでありますけれども、やり方はいろいろあると思うのですね。  

辻第一

1999-06-09 第145回国会 衆議院 建設委員会 第14号

こういうふうに書いていまして、これは新築住宅だけじゃなくて住宅全般について改善を目指している、こう思うわけです。  そういう点で、まず第一に、中古住宅流通拡大、質の向上のために、中古住宅新築後十年であれば、転売を受けた取得者も残った期間は瑕疵担保責任を追及できるようにすべきだ、私はこう思います。いわゆる転売条項が必要である、こういうふうに考えるわけですが、これについて見送った理由はどうか。

大口善徳

1999-04-27 第145回国会 衆議院 本会議 第26号

この際、公的住宅全般について、別途、時代に合った方針を確立すべきであります。  また、政府案が主張しているような再開発事業や、いわゆる虫食い土地整備等財政支援が必要であったとしても、これは資金の行き先の問題でありまして、天下り団体、行政によるビジネスの団体に出すのではなくて、国の政策的誘導と地方自治体などの権限のもとに、あくまで民間事業として取り組まれるべきであります。

石井紘基

1988-03-22 第112回国会 参議院 建設委員会 第3号

住宅審議会住宅全般お話をしておりますので、審議会の担当となりますと建築審議会などが適当かと存じますけれども、現在建築審議会に対しまして、市街地におきます土地利用あり方について、特に用途地域の中の表示などにつきまして、かなり用途地域表示が現行のものは古いものが多くて、現在新しいものについての対応がちょっとし切れなくなっている点などもございますので、形態規制関係を含めまして、土地利用あり方につきまして

片山正夫

1986-03-07 第104回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

米軍住宅全般についての問題は、まずその需要が近年、米海兵隊人事政策が変わったということから急増したということ、あるいは一たん西太平洋地域にプレゼンスしなくなりました米海軍前方展開が始まった、こういうことから生じたものでございまして、現在なお数千戸足りないという言い方をアメリカ側はいたしております。

佐々淳行

1984-04-18 第101回国会 衆議院 決算委員会 第7号

城地委員 ここ数年来住宅建設戸数が減っていることは、我が国のいわゆる経済の落ち込み、そういうものに影響されるところも多いわけでありますけれども、それにしても、我が国住宅需要、それから住宅全般を見てみましても、常時百五十万戸は無理であるにしても、もう少し高い水準になるべきではないかと考えておるわけでございますが、現状はどうも百十万戸前後に推移している。

城地豊司

1983-04-12 第98回国会 参議院 建設委員会 第4号

そういうことで、家賃負担のバランスが崩れてくる、そういう問題が公共住宅全般に見られるわけです。  公団賃貸住宅も、住宅公団が発足しましたのは昭和三十年でございますから、もうかれこれ三十年近くたつわけですね。それで、建っている住宅も初期に建てました住宅と現在の住宅とでは大変な開きがある。規模においてもしかり、それから設備においてもしかり。

下総薫

1983-03-07 第98回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第3号

ただ、御指摘公営住宅全般といたしましては、いわゆる密集地区住宅を除却してそこに高層共同住宅を建てるという場合と違いまして、一般的にざら地公営住宅を建てるという場合が多いわけでございますので、そういったものにつきましては、従来、それも都市不燃化のためということで耐火構造を原則としておりましたが、先生の御指摘のように、大都市における既成市街地は別でございますが、その他の地域につきましては、今後木造公営住宅

松谷蒼一郎

1982-04-16 第96回国会 衆議院 建設委員会 第10号

しかしながら、公的資金住宅全般につきまして、御指摘のように必ずしも十分にいっているとは思えません。まだまだ私どもといたしましては計画の策定段階あるいは各地域におきますところの需給の動向を反映した実施、そういったものにつきましては本省段階あるいはまた各公共団体段階等におきまして、より一層連携を密にする必要があると考えております。

豊蔵一